こんばんは、凌です!
コロナウィルスの影響がさらに強まっていますね。早く収束すること願うばかりです。
高山に忍者カフェが新しくOPENしたので昨日行って来ました!
NINJA Cafe&Bar HIDA TAKAYAMA という本町の通りにできたお店です。
こちらは東京にある「忍者浅草」の姉妹店として高山にOPENしました。
今はプレOPENの状態で、変更される部分があるかもしれませんがご紹介します!
店内はこんな感じ。
店内は4人がけの席が4つ。そして忍者の体験ができるスペースが特徴的。
体験にはVRを使ったものもあり、その様子は店内前方の大きなスクリーンで共有されるそうです。
店内には刀や屏風、掛け軸なども飾ってあり細部にもこだわりを感じられます。
メニューにつきましてはプレOPENの為、撮影の許可を頂けなかったので僕が注文したメニューにつきまして参考程度でご紹介します!
今回は火遁・プリンの術というデザートを注文しました。
こちらは1ドリンク付きとなっていて、ニンジャーエールというドリンクを注文しました。
ニンジャーエールはこんな感じ!
ジンジャーエールと掛けてあると思うのですが黒色は意外でした。刀を模したマドラーで良く混ぜて飲みます。
ニンジャーエールを飲んでいると火遁・プリンの術のお披露目です!
そして忍者のお兄さんが蝋燭から火を指で移してプリンに点火!
火がプリンを溶かすまでしばらく待機。そしてプリンが溶けた頃にバニラアイスがやって来ます。
そしてプリンをバニラアイスの方にかけて頂きます!
程良い温かさのプリンと冷たいバニラアイスの温度差が良い感じ!口溶けも滑らかで、プリンとバニラアイスの濃厚な味わいを同時に楽しめます。
直前のパフォーマンスもあって目でも口でも楽しめるデザートでした!
食後に忍者の体験として手裏剣投げを体験してみました!
手裏剣は10枚ほど投げることができます。やってみた感じだと手首のスナップを効かせるのがコツかなと思います。
NINJA Cafe&Bar HIDA TAKAYAMAは忍者のパフォーマンスによるデザートや手裏剣投げなどの忍者体験が楽しめる高山では新しいタイプのお店でした!
飲食だけでの利用ももちろん可能ですので、まだ行ったことない方は是非行ってみてくださいね!
[memo]
予算:600円〜(忍者体験の有無と本OPEN時には変更の可能性があります。)
駐車場:無し
[Google MAP]
※Google MAP上の住所が違っていた為、隣接している「しゃぶ康」というお店の住所にて表示しております。