リョーヨーク・タベルネ

高山のご飯を食べ尽くしていく記録。マイペースに高山の美味しいご飯を探索して紹介していきます!

カレーとパスタを食べ尽くそう!financierのバイキング!

こんにちは、凌です!

 

高山はお盆が明けてから、涼しくなってきました。高山の夏は短い気がします・・・

土曜日に朝から同僚とテニスをした後、帰り道にバイキングのお店があったので行ってみました!

 

f:id:ryozzz01:20190826220645j:plain



financier (フィナンシェ)というお店です。高山では珍しいバイキング方式で、手作り&ヘルシー志向のスイーツ、カレー・パスタが食べ放題となっています。

 

通常、食べ放題のお店には時間制限が設定されていることがほとんどだと思います。

ですがフィナンシェはまさかの時間無制限で、気兼ねなく食事することができます!

 

食べ放題は残り時間を気にしてハイペースで食べがちですのでこれは嬉しいところ!

 

 

f:id:ryozzz01:20190826221757j:plain

 

店内はこんな感じ!家族連れの方が多く来店されていました。

 

次はバイキングのブースを紹介していきます!まずは惣菜コーナー。

 

f:id:ryozzz01:20190826222538j:plain

 

ナムルや小エビの和風サラダなどを自家製のドレッシングをかけていただきます。

グリーンスムージーが置いてありました!スムージーはテイクアウト可能だそうです。

 

 

次はカレー&スープのコーナー!

 

 

f:id:ryozzz01:20190826223441j:plain

 

カレーはバターチキンカレーとグリーンカレーの2種類!

 

 バターチキンカレーは牛乳・トマト・ヨーグルトのみの水分で作られているそう。

コクがあってまろやかな口当たりで食べやすいカレーでした!

 

グリーンカレーはココナッツミルクとハーブやスパイスで仕上げたカレー。

チキンときのこがたっぷりでスパイシーなカレーでした!

 

スープはコーンポタージュやミネストローネがありました。

野菜たっぷりでヘルシー!優しい甘みが感じられました。

 

 

パスタコーナーはこんな感じ。

 

f:id:ryozzz01:20190828223658j:plain

 

パスタはミートソースや明太子のパスタなどの5種類に加え、冷製パスタが2種類ありました。

オススメは冷製パスタのアンチョビ&3種キノコのラグーソースパスタ!ミルキーで濃厚な味わいです。

 

最後はスイーツコーナー!

 

f:id:ryozzz01:20190828224451j:plain

 

チーズケーキ、プリン、焼き菓子、ムース、パンナコッタなど種類豊富な手作りスイーツを常時30種類置いてあるそうです!甘いもの好きにはたまりません!

季節のフルーツを使用した旬のスイーツなども登場するそうです。

 

こちらのデザートの為だけにカフェバイキングとして利用するのもアリ。

 

上記のコーナーから各々好きな物を好きなだけ食べましょう!人によって食べ方が変わるのがバイキングの醍醐味ですね。

 

是非 financier にて手作りバイキングを味わってみてくださいね!

ヘルシー&お手頃な値段で満足度高しです。

 

[memo]

平均予算:約1500円

クレジット決済:不可

駐車場:有り

 

[Google MAP]