リョーヨーク・タベルネ

高山のご飯を食べ尽くしていく記録。マイペースに高山の美味しいご飯を探索して紹介していきます!

本格インドカレーを味わうオープンカフェ!81 cafeのCurry!

こんにちは、凌です!

 

お盆休みが近づいてきましたが、皆さんはどう過ごす予定ですか?

僕は車で熊本に帰省します!道中を楽しみつつゆっくり帰ろうと思ってます。

 

この前の日曜日に7月新OPENした喫茶店に行ってきましたので今回ご紹介します!

 

f:id:ryozzz01:20190805211059j:plain

 

81 cafe (エイティーワンカフェ)という喫茶店です!

高山にはフレスポ飛騨高山というショッピングセンターがあるのですが、そこに位置しています。

 

オープンカフェ的な内装になっていて、僕が行った時は偶々窓際の席に案内されました。めっちゃ暑い日でしたが、風通しが良くてむしろ涼しく感じました!

 

 

f:id:ryozzz01:20190805211905j:plain

 

こんな感じで、広々と開け放たれています。

奥には座敷もあったのでフレスポでの買い物帰りにのんびり過ごすこともできそう。

 

f:id:ryozzz01:20190805212358j:plain

座敷はこんな感じです

 

メニューを見てみると、この81 cafeはオシャレにお茶を楽しむ喫茶店かと思いきや、本格的なインドカレーを食べることもできるお店でした!

 

f:id:ryozzz01:20190805212702j:plain

 

カレーはセットによってカレーの種類を増やせたり、セットに付くものが変わってきます。カレー自体は6種類中から1つを選択する感じです。

 

僕はBセット(ナン)を注文してみました!

カレーはバターチキンとシーフードを選択。こんな感じでした!

 

f:id:ryozzz01:20190805213312j:plain

 

デカデカとしたナンが来るとワクワクしますね!

写真右がシーフード、左がバターチキンとなっています。

 

Bセットからカレーの種類を2種類になるのでそれぞれのカレーを楽しめます。

後はナンをちぎってはカレーにつけて味わいましょう!

 

f:id:ryozzz01:20190805214005j:plain

 

このカレーは岐阜の名店ラサマンダのシェフの手作りで化学調味料未使用だそう。

 

カレーは結構辛め。ですがコクが深くバターチキンではチキンの、シーフードでは魚介由来の旨味が確かに感じられます!

個人的にはバターチキンがお気に入り。

 

ナンも表面はパリパリでちぎってみるとモッチモチ!

そのままでも食べたくなってしまいます笑

 

f:id:ryozzz01:20190805215317j:plain

ヨールグルトはオレンジソース入り!まろやか。

 

食後はのんびりとコーヒーを飲みたくなり注文しました!

ちなみにドリンクメニューはこんな感じ。

 

f:id:ryozzz01:20190805215522j:plain

 

81 cafeのコーヒーは合計80種類にもなる様々な国の豆を丁寧にハンドドリップで淹れたもので、毎週違う味を提供するそうです!

 

f:id:ryozzz01:20190805220303j:plain

 

この日はパナマの豆を使用したコーヒーでした。

何の豆かは運ばれた際に店員さんが説明してくれます!

 

パナマのコーヒーは苦みや酸味が控えめであっさりしたコーヒーでした。

毎週違うコーヒーを楽しめるので、コーヒーに詳しくなれそうですね!

 

81 cafeは世界のコーヒーと本格的なインドカレーを楽しめる喫茶店でした!

 

是非皆さんも81 cafeに行ってカレーと食後のコーヒーを味わってみてくださいね!

 

[memo]

平均予算:1000〜2000円

クレジット決済:可

駐車場:有り

 

[Google MAP]