こんにちは、凌です!
この前の海の日の3連休にラーメン屋さんを3件ハシゴしました。
今回はその3になります。遅くなりましたがご紹介します!
3件目は宮川伊吹というラーメン屋さんです。
メニューを見て中華そばを注文することにしたのですが、メニューの中に中華そばは「こってり」を選ぶこともできると書いてありました。
それに気づき、中華そば(こってり)で注文しました。こちらになります!
見た瞬間、これは濃いなって思いました。スープが濃くて麺が見えないのです!
宮川伊吹で食べられる中華そば(こってり)はスープを作る課程で出来た白濁した層の部分を中華そばのスープに加えているそうです。
その結果、通常の中華そばとは全く異なる魚介香る新たな中華そばを提案しています!
店によっても細かい部分は違うかと思いますが、通常の中華そばは醤油ベースのスープであっさり目。いい意味でシンプルなラーメンといった感じです。
ですがこの中華そば(こってり)は魚介由来の旨みがふんだんに詰まっていて濃厚な味わい!スープを直に飲むと魚介の香りが広がってきます。
麺の太さは普通。メンマはタケノコ感が強め。そしてチャーシューはデカい1枚が埋まってます。いずれも濃厚スープが絡んでいるのでたまらない!
そのままでも十分濃いラーメンですが、さらに濃い味をお好みの方はテーブルに置いてあるラーメンダレを加えましょう。
中華そばのかえしに削り節などの旨みを凝縮したタレだそうです。風味が増すのでぜひお試しあれ!
そして宮川伊吹で良いなと思ったのは、お冷やが紅茶になっている点。
ラーメンを食べると後味は残りがちなので、紅茶で口をさっぱりできるのはとてもありがたいです!
ぜひ皆さんも宮川伊吹の中華そば(こってり)を食べて魚介の旨味に満たされてみてくださいね!
[memo]
平均予算:800円
クレジット決済:不可
駐車場:無し
[Google MAP]