こんばんは、凌です!
最近職場では風邪が流行ってます。
昼は暑いけど夜が結構冷え込む日が続いているせいですかね・・・
風邪をひいてしまうと食べ物が美味しく感じられなくなってしまうので、できればひきたくないものです・・・
皆さんも体調の方には十分お気をつけください!
話は変わりますが、皆さんはチャーハンはお好きですか?
ラーメン屋や中華料理屋さんで食べるのも良し、家でさっと作って食べるのも美味しいですよね。
最近は冷凍食品のチャーハンも凄く美味しいものが出て来ています。
日曜日はお昼ご飯で高山市にある中華料理屋さんにチャーハンを食べに行って来ました!
奥穂飯店(おくほはんてん)という中華料理屋さんです。旧国道41号線沿いにある昔ながらのお店で、やはり根強いファンの方もいるそうです。
奥穂飯店はチャーハンが美味しいと聞き、食べに行きました。
メニュー自体は凄く沢山ありました。ラーメンはもちろん、八宝菜や豚唐揚げ、麻婆豆腐、青椒肉絲、etc.
中華料理屋さんと聞いて連想されるメニューはほぼ網羅してあります。
セットメニューもあったのですが、日曜日はお休み!(土曜に食べに行くのがいいかも)
今回は単品でチャーハンと味噌ラーメンをそれぞれ注文しました。
チャーハンの作り自体は非常にシンプルな印象。紅しょうがの赤が映えますね!
お米はどちらかと言うとしっとり目。ですが決してベチャッとしておらず、アツアツのうちに一気に掻き込めました!
そして紅しょうがのピリッとした酸味。そして食感が非常にいいアクセントになっています!
途中でコショウも少し加えてみましょう。あっという間にチャーハンがなくなります。
こちらは味噌ラーメン!麺は細めでちぢれ麺でした。スープが麺に良く絡んで非常に美味しく頂けます。野菜にもしっかりスープが染み込んでいて良しです。
濃い目のスープにはちぢれ麺が良く合う印象ですが皆さんはどうですか?
奥穂飯店の内装ですが入り口が二つあってカウンターのゾーンとテーブルのゾーンが2つ。
日光の入り具合の違いなのか、カウンターの方が明るいです。テーブルの方は少々くらいですがテレビもあって落ち着いて食べられる感じでした。
皆さんも是非、奥穂飯店のチャーハンを掻き込んでみてくださいね!紅しょうがが良い仕事してます!
[memo]
平均予算:1000〜1500円
クレジット決済:不可
駐車場:有り
[Google MAP]