こんばんは、凌です!
昨日は会社の飲み会があったのですが、その前に街中へ出てカフェ探索に行ってきました。やって来たのはここ!
茶房 布久庵 (さぼう ふきゅうあん) という喫茶店です!
高山の古い街並みから少し外れた通りに位置していて観光客の方はちょっと気付きづらいかもしれません。
ですが地元の方にも人気がある喫茶店でまさに「知る人ぞ知る喫茶店」という感じです。実際、入店した際は僕が最後の1席を埋めるという状況でした。
すんなり入れてラッキーでした笑
メニューを確認して注文したのは布久パフェ。色々気になるメニューもあったのですが、名前からして布久パフェが看板メニュー的な位置付けなのだろうと思ったので
まずはこれを頼まないと始まらない!
10分程待っていると布久パフェがやってきました。
布久パフェはデカデカと盛り付けられていて迫力がありました。
一番目につくソフトクリームなんですが、これはきなこのソフトクリームでした。口当たりがなめらかで普通のソフトクリームに比べて優しい甘さです。後味もくどくなく食べやすかったです!
ソフトクリーム以外はわらび餅、あんこ、抹茶ゼリー、寒天、バニラ、抹茶アイス、
白玉が盛り付けられていて、和菓子の要素がふんだんに詰め込まれたパフェとなっています。盛り付けられているものがたくさんありますが、決してそれぞれが邪魔し合うことのない適切な量が盛り付けられていました!
茶房 布久庵は店内の雰囲気も落ち着いていて通りからも離れている為、非常にゆったりした時間を過ごすことができます。
是非この和の魅力がふんだんに詰まった布久パフェを食べに行ってみてくださいね!
[memo]
平均予算:1000円
クレジット決済:不可
駐車場:無し
[Google MAP]