こんばんは、凌です!
僕は肉を食べるのが大好きで、外食でも肉類を食べることが非常に多いです。
そんな僕ですが、高山で2月15日に鉄板焼きのお店が新しくOPENしたので初日に行って来ました。
TEPPAN STEAK ROMANというお店です!
こちらは以前Roman亭という飛騨牛ハンバーグ専門店を営んでいたのですが、今回移店しステーキ専門店としてリニューアルした形となります。お店は2階部分となります。
Roman亭の頃からよく食べさせて頂いていて、今回の移店を聞いた時「絶対に初日に行こう!」と、心に決めていました。
TEPPAN STEAK ROMANでは鉄板焼きのステーキをコースで頂くスタイルとなっていて、ステーキは全てA5等級の飛騨牛となっています!
今回僕はヒレ(200g)ステーキのコースを注文しました。
ちなみにコースについてはスープ野菜、メイン、焼き野菜、お茶漬けorご飯、デザートで構成されています。
スープ野菜だったり焼き野菜は時期等によって内容が変わる可能性もある為、参考程度で見ていただければ幸いです。
というわけでご紹介します。
まずはスープ野菜!
よく煮込まれていて野菜の甘みを感じられました。これを頂いている間にもステーキの調理が始まっていて、メインへの期待がどんどん膨らんでいきます!
コース料理を食べた経験はあまりないのですがメインを待っている間のこの高揚感。
僕は好きです笑
そしてお待ちかねのメインである飛騨牛のヒレステーキが焼きあがりました!!
200gもあると壮観ですね!赤々としてて凄く綺麗でした。肉の綺麗さを宝石のようだと例える人もいますが分かる気がします。
噛んだ瞬間の肉汁も凄いのですが何より柔らかく、甘いです。
ステーキはガーリックチップ、燻製塩、わさび、胡麻だれ、醤油のお好みで頂くことができ、どれも飛騨牛の美味しさを引き立ててくれます。
焼き野菜はメインと同時に来ました!
タレがしっかり絡んでいて 食感も良い為、いい感じに食を進ませてくれます。
締めはお茶漬け!
飛騨牛って人によっては重かったりするので、この締めはありがたいですね!
優しい出汁でさらさらと頂けました!
そしてラストはデザート。
コースはこれで全て終了なのですがメニューのデザート欄に「飛騨ミルクブリュレ」というものがあり、追加で注文。それがこちら!
これはTEPPAN STEAK ROMANが Roman亭だった頃にあったデザートで、僕は毎回食べるくらい好きでした。
表面のパリパリと内側のフワフワのギャップがたまらない!
今回TEPPAN STEAK ROMANにて食べさせて頂いて、コース料理の良さは前菜やスープ等でメインへの期待感を高めてくれて、メインを最大限に美味しく頂けるところなのかなと感じました。
店内も落ち着いた雰囲気で飛騨牛をとても美味しく頂けました。是非カウンター席に座って目の前で焼き上がるワクワクを楽しんでみてくださいね!
[memo]
予算:5000円〜
クレジット決済:可
駐車場:無し
[Google MAP]