リョーヨーク・タベルネ

高山のご飯を食べ尽くしていく記録。マイペースに高山の美味しいご飯を探索して紹介していきます!

ご飯

新感覚の麺料理発見!Itamen LOTUS LANDのイタ麺!

Itamen LOTUS LANDではイタ麺というスープパスタに中華麺を使用している新感覚の麺料理を味わえます! このお店のカルボナーラにハマってしまいそう。

ごろごろチキンカレーはお手頃で本格派!マハルのランチセット!

マハルのランチセットはお手頃な値段で本格インドカレーとナンを味わえるお店でした。 「カレーはやっぱりチキンカレー」

高山で味わう大ボリュームタコライス!パーラーだるまのタコライス!

沖縄発祥のタコライス。 そんなタコライスの専門店が高山にOPENしてました! 沖縄仕様の大ボリュームでお腹いっぱいです。

ステーキとお寿司で夢のひと時を!松喜うしの飛騨牛&お寿司セット!

ステーキとお寿司。 1種類でも贅沢なのにどちらも味わえるお店が高山に新しくOPENしました! その名は松喜うし。 友達が高山に来たら連れて行きたいお店が増えました。

2種の飛騨牛はあなたを満腹へ導く!まんぷく亭の飛騨牛ステーキ丼!

飛騨高山と言えば飛騨牛。 まんぷく亭のステーキ丼はステーキとローストビーフの2種類の飛騨牛を味わえる丼となってます! もうお腹いっぱいだ。。。

小鉢を選んで自分好みの定食を!すもーるふぉれすとのランチメニュー!

駅前にあるすもーるふぉれすとという軽食屋さんに行ってきました。セットメニューで選べる小鉢の自由度が高く、自分好みの定食に仕上げることができます!

カレーとパスタを食べ尽くそう!financierのバイキング!

高山では珍しい食べ放題のお店。 financierのバイキングでは手作りのカレーとパスタ、スイーツが時間無制限で食べ放題! 満足行くまで味わおう!

本格インドカレーを味わうオープンカフェ!81 cafeのCurry!

高山に7月オープンした81 cafeは本格インドカレーが食べられる喫茶店でした! モッチモチのナンとこだわりのカレーはまさしく最高の相性です!

魚介香る濃厚中華そば!宮川伊吹の中華そば(こってり)!

中華そばは基本的には醤油ベースでシンプルなラーメン。しかし、宮川伊吹の中華そば(こってり)は魚介の旨味がふんだんに詰まった濃厚なラーメンとなっています!

醤油ベースのスープが麺と絡み止まらない!麺屋しらかわの中華そば!

高山で一番並んでいるであろうラーメン屋さんに行ってきました。麺屋しらかわのメニューは並盛りか大盛りかの2つだけ。シンプル故にこだわりと美味しさ際立つ一品です!

飛騨牛の甘みが溶け出る!中華そば専門店 MのA5飛騨牛とび肉塩そば!

中華そば専門店 Mでは飛騨牛をトッピングしたラーメンが食べられます。さっぱり目のスープに飛騨牛の甘みが溶け出た興味深い一品でした!

肉汁溢れるジューシーなからあげ!からあげのどんのからあげ定食!

からあげを口にして肉汁が溢れる瞬間は至福のひと時ですよね! 7月に高山に新しくからあげ屋さんがOPENしたので早速行ってきました!

海の幸が大盛りだくさん!松喜すしの松喜丼!

岐阜県は海がないけど富山や石川から新鮮な魚が届く為、魚も美味しいです。高山にある松喜すしの松喜丼は新鮮な海の幸がふんだんに盛られていました!

紅しょうがのアシストは必見!奥穂飯店のチャーハン食べて来た!

チャーハン食べて来ました! 奥穂飯店のチャーハンはシンプルな作りですが、それゆえに紅しょうがの酸味や食感が良いアシストをしていましたよ。

野菜の甘み溢れ出る!Music inn Aishaの健康キーマカレー!

今の時代は食べ物の美味しさだけでなく栄養などの健康面にも関心が高まっています。Aishaの健康キーマカレーは無添加・乳製品未使用で健康面と美味しさを両立させたものでした!

甘辛いタレがご飯に最高の相性!大安食堂のとんちゃん定食!

岐阜県の郷土料理けいちゃん。その派生であるとんちゃんを下呂市の定食屋さんで食べてきました。甘辛いタレがよく絡んだ豚肉やキャベツ、玉ねぎがご飯と最高の相性になっていました!

さんまと大根おろしのコンビに敵無し!孫九郎のさんま塩焼き定食!

魚って美味しいですよね。さんまの塩焼きに大根おろし、そして熱々のご飯。これさえあれば他には何もいらない。高山にある定食屋さん孫九郎のさんま塩焼き定食を今回ご紹介します!

ラーメンの新しいお供をご提案!麺屋 伊吹の特製卵かけご飯!

ラーメンのお供と言えば何が浮かびますか?餃子や炒飯が鉄板だと思います。麺屋 伊吹では新しいラーメンのお供を提案していました。ラーメンと合わせて今回ご紹介します!

食べ方1つで姿が変わる!ざる蕎麦せとの二八そば!

皆さん、蕎麦は好きですか?蕎麦は品種、製法、食べ方で様々な姿を見せてくれます。高山のざる蕎麦せとに行ってきたので、今回ご紹介します!

あなたのお腹を十分目にします。くりの木のカツびょうきライス!

こんばんは、凌です!高山のくりの木という喫茶店に行って来ました。そこで食べたカツびょうきライスは正に圧巻のボリューム。お腹いっぱい食べられて幸せでした!

濃い目の味付けが食を加速させる!国八食堂の鉄板焼き ホルモン&豆腐ステーキ!

こんばんは、凌です!今回は高山市の国八食堂に行って来ました。昔ながらの定食屋さんで、むちゃくちゃご飯が進むホルモンと豆腐ステーキが食べられるお店ですので今回ご紹介します!

目の前で焼き上がるワクワク!TEPPAN STEAK ROMANのステーキ!

こんばんは、凌です!高山に新しい鉄板焼きのお店がOPENしました。TEPPAN STEAK ROMANは全てA5等級の飛騨牛を取り扱っており、目の前で飛騨牛が調理される光景はワクワクの一言です!早速ご紹介します!

具を包むは飛騨で獲れた美味しいお米!きよ結びのおむすび達だ!

こんばんは、凌です!高山にはおむすびの専門店があるのをご存知でしょうか?きよ結びのおむすびはまんま農場で採れたお米を使用しており、非常にもっちりとした食感。一番のオススメは牛しぐれ!それではご紹介します!

ほろほろの豚肉とルーが絡み合う・・・弱尊の煮豚カレー!

こんばんは、凌です!今回は弱尊というカレー屋さんに行って来ました。弱尊の煮豚カレーはほろほろになるまで煮込まれた豚肉とルーが絡み合って口の中でとろけます!それではご紹介します!

あの肉の味が忘れられない!EVILTEXのステーキオーバーライス!

こんにちは、凌です!高山市にはEVILTEXというメキシコ料理屋さんがあるのですが、そこのステーキオーバーライスが絶品です。一度食べたら忘れられず、また食べに行くこと間違いなしです!それではご紹介します!